兵藤夏月です。
今回は30日間プランクチャレンジリベンジの5回目の記事になります。
30日終えて変化があったかなどを紹介していこうと思います。
前回の記事はこちら
30日間プランクチャレンジリベンジ④
プランクを行う時はヨガマットを使うのをオススメします!!
滑りにくいし汗が落ちても床を汚しません!
オススメのヨガマットはこちら
目次
前回の記事のあと
やる時間が30秒に増えてからしばらくして体調を崩しました。
プランクチャレンジとはまったく関係のない体調不良だったのですが、
結構長引いてしまい5日ほど間隔が開いてしまいました。
その後再開してみたのですが、間があいてしまった為なのか筋肉痛に悩まされ、
なかなかできない日々が続きました。
プランクをする時間が40秒になる
プランクのキープ時間が40秒に増え、朝と夜で20秒ずつすることになったのですが
筋肉痛と体調不良のダブルパンチを食らいほぼほぼすることができませんでした!!
そうしてウダウダしているうちに30日経ってしまい、プランクチャレンジは終了。
つまり今回も失敗に終わりました。。。
結果発表
失敗に終わったのですが、とりあえず30日経ったので結果発表をしたいと思います。
~30日プランクチャレンジ結果~
30日行うことができず失敗
~30日間終えての体の変化~
体重:94.0kg
体脂肪:36.3%
基礎代謝量:2216kcal
BMI:32.9
内臓脂肪:12.5
筋肉量:38.6%
骨量:3.2kg
水分量:43.3%
腹囲:115cm
まあ最後の10日くらい全然行っていなかったので体重が増えましたね。
といっても誤差の範囲内な気がします。
体の変化も特になく、いつも通りな感じです。
今日のいいもの
今回の体重などの測定に使用した体組成計です。
ヤマゼン HCF-355 体組成計
体重だけでなく、体脂肪や内臓脂肪に筋肉量や水分量まで計れる優れもの!!
設定も難しくはありませんでした。
一度設定してしまえば以降は乗るだけで勝手に測定してくれるので
とてもいい商品だと思いますよ!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
プランクチャレンジはまた失敗に終わったのですが、
だからと言って何もしないのも健康に良くないと思うので、またプランクチャレンジか
別の生活改善に役立つものに挑戦してみようと思います!!