”いいもの”紹介ブログ

ねむ森

ガジェットレビュー

【SteelSeries Arctis5レビュー】ゲーミングヘッドセットの実力とは!?

更新日:

兵藤夏月です。
今回はゲーミングヘッドセットのSteelSeries Arctis5をレビューしていきたいと思います!!
性能や使い心地、長時間使用したときの感想等を紹介していきたいと思いますので
この記事を読んで購入の検討材料にしてくださいね。

スペック

パッケージ内容 本体・メインケーブル・USB ChatMix Dial 3.5mmの4極プラグ
コネクターのタイプ USBまたは付属のアダプターを介した4極3.5㎜
ケーブル長 3m
シェアジャック
接続解除可能なケーブル
マイク周波数特性 100Hz~10,000Hz
マイク特性パターン 双方向
マイク感度 -48db
ノイズキャンセレーション
マイクの位置 格納式
マイクミュートトルグ オンイヤーカップ
ヘッドフォン周波数特性 20~22,000Hz
ヘッドフォン感度 98db
音量コントロール オンイヤーカップ

外装・内容物

 

外装表
テカリのない結構頑丈な箱に入ってます。


外装裏
色々書いてありますが英語なのでサッパリわかりません。


箱を開けると中にもう一つ箱が入っています。
デザインがかっこいいですね。


正面から
イヤーパッドのところは90度回せます。
マイクは収納式です。


正面からマイク出した状態
マイクの部分はやわらかく作ってあるので、好きな位置に曲げることができます。


下から
USBコード差込口とジャック差込口が見えます。


後ろから
ボケて見にくいですが、イヤーパッドはスポンジのような素材なので
付け心地はいいです。


ボタン類
ボケて見にくいですが、音量調節つまみとマイクミュートボタンが見えます。

左から
メーカーロゴがあります。
使用時はふちの部分が光ります。

イヤーパッド取った状態
ちょっとコツがいりますが、自由に脱着可能です。
素材的に取り外した部分は手洗いが可能だと思います。


付属品
USBコードがついてます、ツマミを回すことで、
ゲーム音とVCの声の音量バランスを細かく調整できます。


コード類
二つをつなぎ合わせてUSB接続で使用できます。


つないだ状態
コード類は長さも十分あるので余裕をもって使用できます。


イヤホンジャック
付属に3.5イヤホンジャックがあるので、USBできない場合も使用できます。


イヤホンジャック
つなぎ合わせるだけなのですぐに使うことができます。

使用感


実際に使った感想ですが、
頭の大きい私には少し締め付けがキツイ感じでした。
頭部の圧迫感はあまりないのですが、耳が少し締め付けられる感じ。
最初は気になりませんが長時間使っているとつらかったです。
イヤーパッドの素材はいいので付け心地はいいです。
密閉型なので周りの雑音を気にせずに使用できます。
音もクリアに聞こえるのでFPSなどのゲームで音を頼りに動く場合に
非常に聞き取りやすく重宝します。
マイク部分はやわらかく好きな位置に動かせるので邪魔になりません。
マイクの感度もいいのでVC時に相手に聞こえにくいこともありませんでした。

便利な機能


マイクミュートボタンと音量ツマミが後ろにあるので、
間違えて押すこともなく、すぐに使うこともできます。
コード側についているツマミでゲーム音量と通話音量が
楽に調整できるところもポイントです。
パソコンで使う場合USBでつなぐとディスコ―ドが優先的に認識してくれます。

口コミなどの評価

・マイク感度がよく、ノイズは付属ソフトが除去してくれるのできになりません。
・イヤーパッドがサラサラしていて蒸れない
・小さめの設計なので女性にちょうどいいかも

この製品はこんな人に向いています

・パソコンでゲームをする人
・VCソフトなどで通話しながらゲームをする人
・PS4などの据え置きゲーム機で使用するヘッドフォンが欲しい人
・音楽をしっかり聴きたいけど専用のヘッドフォンは少し高くためらっている人

SteelSeries Arctis5のオススメポイント

フィット感がよく密閉型なので雑音に邪魔されずに
ゲームを楽しめる。
マイクの感度がよく付属ソフトでノイズ除去もできる。
ディスコ―ドが優先で認識するので切り替える手間が減る。

SteelSeries Arctis5は下記からご購入できます

USB接続のゲーミングヘッドセット

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回紹介したSteelSeries Arctis5はゲーミングヘッドセットとしては
十分な性能を持っていながら低価格。
音も綺麗なので音楽を聴くのにも使えるという非常にいい製品だと思うので
是非このレビューを見て購入の判断材料にしてもらえたらと思います。

この他にも色々なガジェットを紹介しているので気になる方は他の記事も是非ご覧ください!!

-ガジェットレビュー
-, , ,

Copyright© ねむ森 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.