”いいもの”紹介ブログ

ねむ森

アウトドア

ソロキャンプ等気軽なアウトドアにオススメ!!captain stag カマド スマートグリルB6型

投稿日:

兵藤夏月です。
今回はアウトドアで使える便利アイテムcaptain stagのカマド スマートグリルB6型をご紹介していきたいと思います!!
実際にキャンプに行って使った時の使用感等も含めてご紹介していくので
この記事を読んで購入の検討材料にしてくださいね!!

使用例


組み立てるだけで簡単に小さなかまどになります。
ソロキャンプ等でちょっとした料理をする、お湯を沸かす等に使えます。
画像は朝コーヒーを飲むためにお湯を沸かしているところですね。
薪の受け皿は3段階の高さ調整ができるので、火力を好きに調整できます。
コンパクトな分、薪や炭があまり入らないので要注意です!!
薪を割ったりするものがあると便利ですね。
あと、試してはないのですが奥行きの感じから焼き鳥なんかを炭火で焼くのにちょうどいいような気がします。

実際開けてみた

箱から開封した様子を撮影したので、サイズ感や内容物をご紹介します!!

外箱


箱はとってもコンパクトでシンプルでした。
小さなアウトドア用のフライパンで何か料理をしている画像や、BBQをしている画像
固形燃料で鍋を温めている画像が載っていますね。
実際はBBQするには小さすぎるので鍋でお湯を沸かすのに向いています。

内容物


箱から出すと折りたたまれた本体と携帯用のポーチが出てきます。
ポーチは若干余裕があり、入れやすく出しやすい感じです。

本体とポーチ


メーカーのロゴ入りの丈夫なポーチと本体です。
開けてみて知ったのですが、本体は折りたためるけれどピタッとはならず少し隙間があきます。
開かないようにするツメやフックも見当たらないのでポーチに入れておかないといけません。

開いた状態


本体を開いてみると中に網や受け皿ゴトク等が左右に入っています。
入っているというよりは収まっているというイメージ。
留め金もないので少々不安です。

完全に開いた状態


完全に開くとこのような状態になります。
ここで網などを取り出し、立ててコの字にします。

コの字に開いた状態


炭などの受け皿をひっかける三段階の穴と空気穴があります。
空気の通り道はしっかり確保しているので燃えにくいという感じはありませんでした。

炭の受け皿をつけた状態


受け皿を穴にひっかけて固定します。
燃えカスが受け皿に落ちるように格子状の網がついていてそのうえで燃やす感じです。
地味に重宝しました。

完成


あとは網を乗せれば完成です。
実にシンプル。
ちょっと釣りやツーリングに行った時にさっと組み立てて薪を燃やしてお湯を沸かすのに
とても重宝しそうですね。

口コミなどの評価

・少人数であれば使い勝手の良い便利なカマド。

・風には結構弱いので風防になるもので囲ったほうがいいかも。

・焚き火台としては少々小さすぎる。

・高さ調整ができるので火種が色々選べて便利。

この製品はこんな人に向いています

・ソロキャンプをする人

・ツーリングなどで訪れた先でちょっとコーヒーなんかを飲みたい人

・お庭で簡単な炭火料理をしたい人

・少人数でBBQを楽しみたい人

カマド スマートグリルB6型のオススメポイント

・コンパクトに収納でき、専用ポーチで持ち運びも楽

・ドライバーなどの工具なしで簡単に組み立て可能

・受け皿の高さを3段階調整できるので、火力を調整しやすい

カマド スマートグリルB6型は下記からご購入できます。

captain stag製カマド幅200×奥行125×180㎜重量約760gのコンパクトなアウトドア用カマド

ちなみにこの商品には少し大きめのB5型もあります。
カマド スマートグリルB5型は下記からご購入できます。

こちらはcaptain stag製カマドB5サイズ型

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回紹介したカマド スマートグリルB6型はコンパクトで収納も楽。
工具いらずですぐに組み立てて使えるとても使い勝手の良いカマドだと思います。
アウトドア先で、ツーリング先で、釣りに行った先でと
色々な場面で使えるいいアイテムだと思いますよ!!

他にもいろいろなイイモノやガジェットを紹介しているので気になる方は他の記事も是非ご覧ください!!

-アウトドア
-, , , , ,

Copyright© ねむ森 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.