兵藤夏月です。
今回はタイトル通りに前回やってみて失敗したプランクチャレンジリベンジのリベンジについて書いていこうと思います。
前回の記事はこちら
プランクチャレンジリベンジ①
失敗した経緯やもう一度挑戦する為の裏技などを紹介していきます。
プランクを行う時はヨガマットを使うのをオススメします!!
滑りにくいし汗が落ちても床を汚しません!
オススメのヨガマットはこちら
目次
失敗したプランクチャレンジ
前回挑戦した膝つきプランクチャレンジは見事に失敗しました!!
たぶん5日くらいで挫折しました。
理由は簡単で
筋肉痛で起き上がるのも辛い状況になったから。
です!!
膝つきプランクは骨盤を後傾させやすいのでしっかりとお腹に効きます。
それこそ20秒で辛いです。
初日に20秒行っただけで次の日に腹筋が筋肉痛になりました!!
そこで対策を考えずに効いてる!!と喜んでしまったのがいけませんでした…
2日目もなんとか筋肉痛に耐えながら20秒行った結果
3日目の朝起き上がる際に腹筋が痛くてすんなり上体を起こせない事態になり
当然その日はプランクを行うことができませんでした。
4日目はなんとかプランクをしたのですが、5日目に同じく起き上がれない状態になって
あえなくチャレンジを終了してしまいました。
改善点を模索
チャレンジを終了したと言いましたが、諦めの悪い私はブログで報告もせずに
もう一度やってみようか…しかしあの腹筋の筋肉痛は辛い…でもここでやめるのももったいない
と考えてくすぶっていたのです。
たまにプランクを行うこともありました、けれど結局次の日の筋肉痛に負けて挫折を繰り返し
少しも前進しない事にいらだちすら覚えるほどになりました。
そんな時あることを思い出したのです。
裏技の発見
このプランクチャレンジに実は裏技が存在していたのです。
これはどこで見た情報かも思い出せないほど気にしていないことだったので忘れていました。
おそらく最初のプランクチャレンジを行う時に色々なサイトを見ていた中でたまたま見た
そんな感じだったと思います。
しかも、これはいらない情報だろうと思ってブログでも紹介しませんでした。
その裏技とは
プランクを複数回に分けて行う
というもの!!
どういうことかと言うと…
プランクチャレンジは30日の間ほぼ毎日行います。
ここで重要なのは1日もサボらずにその日行う秒数をきっちりやることです。
え?それを失敗したのでしょう?
と思うかもしれません、そうなのですそこが盲点で失敗したといっても過言ではありません。
その日に行う秒数をその日のうちにきっちりやる。
これが重要だったのです。
察しのいい読者様ならもう分かってるかもしれませんが、
一度に終わらせずにその日やる秒数を複数回(つまり複数セット)に分けて行えばいい。
ということです!!
裏技を使って改善する
プランクの秒数を数セットに分けてやればいいのであれば、いくらでもやりようはあります。
例えば今までは夜の入浴前に一気に20秒やっていたので
これを10秒を1セットとし、一度インターバルを挟んで2セットで終わらすこともできます。
または朝と夜に分けて、10秒ずつやることもOK!!
これは秒数が増えても同じです。
たとえば30秒になったなら
15秒を1セットとし、インターバルを挟むこともできますし
10秒を1セットとすれば朝昼夜に1回ずつ行うだけで済みます。
これならある程度負担を減らしながら続けることが可能なので
プランクチャレンジの成功率は各段に上がると思います。
…なんでこれにもっと早く気付かなかったんだろう。
プランクチャレンジのスケジュール
これを書いているのが1月の18日なので、
19日から始めようと思います!!
今までと同じように20秒からスタートし、10日間達成したら秒数を増やします。
20秒で10日行い、11日目からは30秒、21日目からは40秒とします。
お休みも同じように6日目、13日目、19日目、26日目の4回です。
1月の24日、1月31日、2月6日、2月13日がお休みです。
それ以外は毎日行います。
ただし、やり方は2セット以上に分けて朝と夜の2回行うことにします。
チャレンジ開始時の体重等
始めるにあたって現在の体重などを公開しておきます。
1月18日現在
体重:93.7kg
体脂肪:35.9%
基礎代謝量:2213kcal
BMI:32.8
内臓脂肪:12.5
筋肉量:38.7%
骨量:3.2kg
水分量:43.6%
腹囲:112cm
体重など、自分の体の状態を詳しく知りたいのなら体組成計がオススメです。
私が使っているものはこちら。
ヤマゼン HCF-355 体組成計
体重だけでなく、体脂肪や内臓脂肪に筋肉量や水分量まで計れる優れもの!!
設定も難しくはありませんでした。
一度設定してしまえば以降は乗るだけで勝手に測定してくれるので
とてもいい商品だと思いますよ!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は失敗したプランクチャレンジとその裏技を紹介し、今一度挑戦する
決意表明をしてみました。
30日後の体の変化を期待しながらなんとか続けていきたいと思います。
また挑戦中の経過報告はしていくつもりなので、気になる方はぜひご覧ください!!