兵藤夏月です。
今回は私がソフトバンクからワイモバイルに変えてみてから2ヶ月くらい(5月22日現在)経ったので使ってみた感想を書いてみようと思います!!
・何故ソフトバンクからワイモバイルに変えたのか
・ワイモバイルのお得な情報
等を紹介していくのでスマホのプランを見直したい人やスマホに変えたい人はこの記事を読んで検討材料にしてくださいね!
目次
ソフトバンクから乗り換えようと思ったきっかけ
これまで長いこと(多分10年くらい)ソフトバンクを使っていた私が乗り換えを選んだ理由は単純で、毎月の料金が高いということでした。
確かソフトバンクにした当初はガラケーを一番安いプランで契約し、ポケットWi-Fiも契約して解約したiPhoneをWi-Fiに接続して使うということをしていました。
その後appleストアで購入したiPod touchになったりもしましたが、最終的にポケットが携帯機器でパンパンになるのが嫌になってiPhone7を購入してポケットWi-Fiを解約し、一つのプランにまとめました。
当時は結構色々考えて選んだプランだったと思うのですが、乗り換えを考えていた時期の料金は6600円くらいはしてたと思います。
さらに私はソフトバンク光を契約していたのでそっちが4700円くらいしてるので合わせて11000円以上毎月かかっていました。
単純に考えて高いなと思うのは自然なことで、格安スマホはどこがいいのかなぁと考えることが多くなりました。
何故ワイモバイルだったのか
ワイモバイルを選んだ理由は実に簡単でした。
ソフトバンク系列の回線業者だったからです。
それまでソフトバンクを使っていたからというのも大きいのですが、なによりもソフトバンク光を契約していると割引があったためそのままソフトバンク光を使ってワイモバイルにするのが一番かなと思いました。
店舗に相談に行った時に知ったお得なサービスプラン
これは本当に知らなかったのでお店で直接説明を受けた時に思わず追加してしまったプランなのですが、Yahooのサイトをスマホでよく見る人やPayPayやヤフーショッピング等のサービスを利用している人は絶対に入った方がいいプランだと思います。
ワイモバイルにはEnjoyパックというサービスが存在するのですが、月額500円でPayPayモール・Yahoo!ショッピングで使える500円クーポンが毎月もらえたり買い物をすると10%戻ってきたりするサービスです。
ちなみにEnjoyパックは毎月500円分のパケットももらえるのですが、契約した後に知ったお得なサービスでワイモバイルの基本的なプランを契約していると毎日Yahoo!サイトにアクセスするだけでスタンプが1個獲得できます。
そのスタンプが5個貯まるとクジが引けて当たるとマイルがもらえます。
それを一定マイル貯めると次の月にマイルに応じたパケットももらえます。
スマホで毎日Yahoo!サイトを見る人にはとてもお得なサービスだと思います!!
実際に使ってみてどうだったか
3月の中旬にワイモバイルに乗り換えたので大体2ヶ月経ったのですが、非常に満足しています!!
10分以内なら国内通話は無料で、パケット量は一番安い3GBですが上記に書いてあるEnjoyパックやYahoo!のサービスで追加もできるので今のところは困ってないです。
特につながらないということもなく安心して使えていますね。
料金はどれだけ安くなったのか
1ヶ月目だと乗り換えの事務手数料等が加算されていたので2ヶ月目の今回の料金を公開してみます。
ワイモバイルの基本料が2680円から新規割で700円、おうち割光(ソフトバンク)で500円割引されて1480円とEnjoyパック500円+消費税で2180円
インターネットはソフトバンク光の料金になってます。
全部合わせてもソフトバンク使ってた時のスマホ料金と同額くらいでした!!
ワイモバイルのオススメポイント
・料金が安い
・ソフトバンク光を契約している人は割引がある
・Yahoo!のサイトをよく見る人はパケット追加分が貰えるクジが引ける
・Enjoyパックに加入するとYahoo!ショッピング等でお得
ワイモバイルのプラン詳細や申し込みはこちらからどうぞ!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はワイモバイルに変えて2ヶ月使ってみた感想を書いてみました。
料金も安いながらYahoo!で使えるお得なサービスがあったり、ソフトバンク光を使っていれば割引があったりとお得なサービスが満載なのがポイントでした!!
是非この記事を見て、スマホ乗り換えの判断材料にして貰えたらなと思います。
この他にも色々なガジェットを紹介しているので気になる方は他の記事も是非ご覧ください!!